車庫証明申請の注意点

自動車保管場所証明書(車庫証明)申請された方も多いかと
思います。 申請する際に注意された方がいい点を今回は
ご紹介します。
車庫証明申請書の下部に収容可能台数と現有車両という欄が
あるかと思いますが、申請地の駐車場に何台収容できるか、
道路にはみ出さず物理的に何台駐車できるか、などが考え
られます。
仮に1台収容できたとすると、すでに登録(現有車)されている
車の買換えなら問題ありませんが、以前個人間で車の売買
をされたり、知人に車を譲ったりされた場合、売買の買主や
譲受人が名義変更をせずにそのままにしている場合は、登録
された警察署でもその情報が残り、実際には車が駐車場には
ないにもかかわらず、新しい車を登録できないという事が
発生します。
車の売買や譲渡の際は必ず名義変更(移転登録)をするように
しましょう。